【車両紹介】ワルシャワ市電の車両たち2011:コンスタル105Na/ Rolling stock of Warsaw tram in 2011 : Konstal 105Na

172614_ZTM(Most poniatowskiego)トリミング.jpg
コンスタル105Na。ヘッドライトケースは原型の四角いもの。ドアの下半分には窓がない。現地ファンサイトによると、これはどうも後天的な改造によるものの模様。
A 105Na with square headlight.

ワルシャワ市電の最大勢力です。
いわゆる「角タトラ」(タトラT5・T6シリーズ)に酷似した外観ですが、ポーランドの国産車となっています。1979年から1992年までの長きにわたって、約2000両(メーターゲージ路線向けの、805Na型も含んだ数)が生産され、ポーランドのほとんどの市電において、その姿を多数目にすることができます。
この車種は、前回ご紹介した13Nを基本として、電機品の改良・車体デザインの変更を行ったものです。特に車体では、デザインの変更とともにドア数の増加が印象的です。客用扉は4扉となり、一面ドアだらけといった風情の外観になっています。また13Nのドアが4枚折戸だったのに対し、105Naはグライトスライド扉となっています。
車内は一人掛けの前向きシートが並び、天井には直方体のカバーに覆われた蛍光灯が並びます。13Nと同じく実用一点張りで全く飾り気のないデザインです。

234657_ZTM(Os.Gorczewska)トリミング.jpg
105Naの車内。下回りの更新を受けた「105N1k」と称するタイプのもので、車内はあまり手を加えられていないが、電光案内装置の設置が行われている。
Interior of 105Na. Passenger information display is added.

13Nがもっぱら2両連結で運行されているのに対し、105Naは休日などに一部の系統で単車運転が行われています。ワルシャワでは、市電の路線のあるところどこでも見かけることができました。
 コンスタル105Naはなにしろ両数が多いうえ、共産主義政権の崩壊後、経済環境やら技術水準やら生活水準やらが激変したこともあって、多種多様なバリエーションが生じていおり、趣味的にも大変興味深いものとなっています。
 その全容を短い滞在で把握することは出来ませんでしたが、以下にバリエーションの数々をご紹介します。


 
○105N2k/2000

164042_ZTM(Most poniatowskiego)_01トリミング.jpg
N105N2k/2000と称する、大幅なリニューアルを受けた車両。こちらもチョッパ制御に更新されているほか、車内もリニューアルされて布貼りの座席に交換され、自動放送や車内案内表示装置も取り付けられている。
A N105N2k/2000. Exterior and interior is completely refurbished. Chopper control system is introduced.
162118_ZTM(Most poniatowskiego)_01トリミング.jpg
なぜか黄色一色の105N2k/2000.
A 105N2k/2000 with yellow only livery.

 最も大規模な改造を受けたタイプ。電機品の更新(サイリスタチョッパ制御に)、車内の全面的なリニューアル、自動放送やLED行先表示機の設置、ドア数の変更(3扉に)、グライトスライド扉からプラグドアへ変更、前面デザインのリニューアル、塗装変更など、徹底的に手が入れられています。床が高いこと以外は、最新の電車と遜色ない水準の電車になっています。
 下述の105N2kとあわせ、計122両(2013年2月現在)が更新されています。

○105N2k
 ドアを一つ埋め3扉にしたうえ、プラグドアに変更し、あわせてLED行先表示機の設置、自動放送の設置、電機品の更新を行ったグループです。こちらは105N2k/2000に比べるとかなり少数派。

182256_ZTM(Most poniatowskiego)トリミング.jpg
リニューアル車。チョッパ制御への更新と3扉化がなされ、自動放送や車内電光案内表示装置の導入も行われており、「105N2k」と称する。
No.2018 modernised car. Chopper control system and passenger information system is introduced. One passenger door was closed. This is called “105N2k”.
172529_ZTM(Most poniatowskiego)トリミング.jpg
こちらも105N2kだが、上写真の車両とは行先表示機が異なる。
No.2038. This is 105N2k too. But headlight and destination display is diffrent from No.2018.
163106_ZTM(Most poniatowskiego)_01トリミング.jpg
行先表示機が未設置だが、これも105N2k。
No.2036. This car has no destination indicator. But this is 105N2k too.

○105Naのバリエーションいろいろ

212707_ZTM(Stare Miasto)トリミング.jpg
ヘッドライトが丸形のものに換装されている車両の例。ドアはオリジナルの形態をとどめる。Stare Miastoにて。
A Konstal 105Na at Stare Misato. Headlight is changed, but doors are original style.
162935_ZTM(Most poniatowskiego)_01トリミング.jpg
ヘッドライトが四角いものに換装されている車両。
A 105Na with modernised headlight.
164354_ZTM(Most poniatowskiego)トリミング.jpg
スノープロウを装備する105Na。
A 105Na with snowplough.

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です